複雑性PTSD、うつ、過敏性腸症候群(IBS)のきらめき日記

生きにくさはあるけれど、キラキラしたものも見つけてやっていこうよ、自分の人生。鬱と過敏性腸症候群を抱えてます。

ネットのこれから

まだまだ調子は悪く、この数日寝込んでいた。

だいぶ良くなったとは言え、度々、瀕死状態になる。

ゼリー飲料で二日乗りきった。

そんな時、支えになってくれるのは、やはり先生だ。

わかってくれる人が一人でもいてくれるだけで、どれほど心強いものか。

 

最近はブログの世界にも救われている。

うつがひどい頃から書いているファッション系のブログで、よく知っているフォロワーさん達とコメントのやり取りをしたり、一年ぶりにブログで近況報国したら、フォロワーさんが増えたり。

きっと励ましてくれているんだ、と思って嬉しい。

 

こちらのブログでも久しぶりに書き始め、また楽しみが増えた。

誰かが読んでくれる、ということが嬉しく、励まされる。

 

何年も前、具合が悪かった時に失ったものも多いけど、今、全く新しいものが私の周辺にある。

 

ブログの世界は不思議だ。

今まで知らなかった未知の人と出会い、支えあっていくことができる。

ネットの世界。

本当ではないんでしょ?

と言う人もいるかもしれない。

昭和の時代には考えられなかった、新しいカタチの、人と人との交流が確かにある。

相手の目を見て、頷いて、呼吸を合わせて。

というコミュニケーションと、ネットの画面のコミュニケーション。

 

二つのコミュニケーションの間には、宇宙空間ほどの距離があるかもしれない。

それでも、その空間を飛び越えるネットという世界。

そこには、数多の人間ドラマ、一人一人の息づかいが確かに存在し、私達はつぶさにそれを感じ取ることが出来る。

 

子どもの虐待事件や、引きこもりの人の抱える問題などで山積みの現代社会。

これからはもっと、ネットが果たす役割が増えていくことだろう。

ネットでなければ果たせない、いわば匿名の、名もなき思いを掬い取ることも可能なはずだ。

 

先生や友だちには言えないけれど、ネットには書ける。

その人の困っている問題に対応出来る所が、ピンポイントで見つかる。

知らないから伝えられる。

知らない所と繋がる。

そんなネットの力がいかんなく発揮される時代がくる。

 

15才で引きこもって学校に行けず、誰にも話すことも、助けてもらうことも出来なかった自らを省みて、そんな社会や時代がくることを切に願う。